①ゼロ・エミッションへの挑戦
6月 最新型生ごみ処理機を増設しました。
この機種は24時間で約100Kgの生ごみを処理し、工場廃棄物0を目指します。
バイオ(微生物)分解によりゴミを液状化する仕組みです。

※液体は弊社排水処理施設で処理されます。
②衛生管理体制の強化
4月 日立製のエアシャワー(PCJ-88JJICRTM4)導入。
工場入室口のレイアウトを大きく変更し、ウォークスルー型を設置しました。
通過効率、体に付着したゴミ・ほこり除去能力がアップしています。
また、新型コロナウイルス対策として腕で扉が開けられるように
入口ドアに器具を設置し素手での接触を減らせるようにしています。



